採用情報 RECRUIT

メンバー紹介

M・K

幕張ベイパークの入居相談担当。ご入居を検討される方に向けた広告活動から、見学案内・ご契約手続きまでを一貫して担当。

A・M

鴨川のフロントコンシェルジュ。新卒で入社し2年目。ご入居者様の日々のサポートを行いながら、資料の作成なども行っている。

S・O

幕張ベイパークのフロントコンシェルジュ。一次相談対応や荷物の管理、ご入居者様の安心・安全な暮らしをサポート。

若手社員座談会

レジデンスの運営・営業に携わる若手社員の職場や業務内容への本音は?実際に働く職場の雰囲気や仕事のやりがいについて聞きました。

01.職場の雰囲気について教えてください。

  • スタッフの年齢層は幅広くて、新卒も中途もいて経歴もさまざまです。さまざまな視点を持つ社員がいることが、広告作成やご相談対応などに生かされています。社内の雰囲気は風通しが良く、情報共有・交換が活発ですし、人柄の良い人が集まっているなと感じます。

  • そうですね。スタッフには年上の方が多くて、皆さん豊富な経験や知識を持っているので学ぶことが多いですし、とても頼りになりますね。それに、同じレジデンス内だけでなく先に開業している他のレジデンスともチャットで頻繁にやり取りして、相談しやすい環境が整っています。

  • 確かに、物件を超えて学び合える環境は大きな魅力ですね。私が働いている鴨川は2021年開業なので先輩物件ということなりますが、新しい物件のやり方から学ぶことも多いです。同じ職場内では最年少ですが、上司や先輩方も親しみやすく、こまめに話しかけてくれて困ったときも相談しやすいです。

  • そうですよね。物件間の交流も割と多いですね。別のレジデンスに見学に行くと、懇親会なども企画してもらえることが多く、そこでお話しできる機会もあります。

02.若手でもやりがいある仕事はできますか?やりがいを感じるのはどんなときですか?

  • いろいろなバックグラウンドを持つスタッフが働いているので、それぞれの得意なことや強みが生かされる場面が自然と出てくるんです。「これは私がやります」と、一人ひとりが手を挙げていって自然と仕事の分担が決まっていくので、若手でもやりがいのある仕事ができます。

  • そうですね。逆に「私の業務はここまでだから関係ありません」という感じもなく、自然と助け合いながら仕事を進める雰囲気もありますしね。そういう職場のおかげか、ご入居者様から「ここに住んで良かった」というお手紙をいただいたことがあって、私はそれがこの仕事で感じる大きなやりがいです。

  • 私もそうですね。ご入居はお客様にとって人生の大きな決断なので、「ここに決めてよかった」と言っていただけると、本当にこの仕事をしていてよかったと感じます。それに、私の仕事はご入居までのサポートですが、お客様がご入居後に元気に暮らされている様子を知れるのもうれしいです。

  • 私は、毎日フロントでご入居者様と顔を合わせているうちに、少しずつ名前を覚えていただいて距離が縮まっていくときにやりがいを感じますね。あるご入居者様に「今日夢に出てきたよ」と言われたことがあって、それだけ身近な存在になれたのかなと思い嬉しかったですね。

03.この仕事を選んだ理由は?どんなレジデンスにしていきたいですか?

  • 私はこの仕事を選んだ理由として、自分が経験したことのない人生を歩んでこられたシニアの方から学ばせていただきたいという思いがありました。実際に、ご入居者様も温かく見守ってくださり、楽しさと難しさの両方を感じながら働くことができており、勉強になることが多いです。

  • 私もそうですね。人生経験が私の2〜3倍もある方のお話には重みがあり、毎日が学びです。お客様との会話を通して感じるのは、30〜50年もの時間を過ごした住み慣れたご自宅を離れて、私たちのレジデンスに移るという決断はとても大きいということです。だからこそ「最後まで安心して住める場所」が求められているなと感じます。

  • そういえば、絵を描くのが趣味のご入居者様がレジデンスから見た風景を描いてくださったことがあったんです。その絵を拝見しているときに、その方がしみじみと「ここに来てよかった」とおっしゃっていただいたのが、とてもうれしく印象に残っています。

  • それは運営部の皆さんの努力の賜物ですよね。私は今後、入居した方がご兄弟やお子さまに勧めてくださるようなレジデンスにしたいと思っています。それには営業だけではなく、やはり運営の方の力が欠かせないなと感じています。運営部・営業部で連携してそういう良い循環をつくっていきたいですね。

  • そうですね、スタッフみんなで工夫をし続けて、ご入居者様のお子様がご入居されるとか、長い目で見てずっと続くレジデンスにしていきましょう。

関連記事